アトリエより
2011年 03月 07日
アトリエだより 。。。
最近はお店とアトリエブログの担当がはっきりとわかれてきました
アトリエもペーパクイリングのお教室は定員締め切りが増えてきて=クイリング仲間がドンドン増えてきてます。
ラッピング教室は4月から岩田屋コミュニテイカッレジにて講座させて頂く事になり、
こちらも沢山の方のお申し込みを頂いているようで....
ありがとうございます
感謝の日々です。
さて、ここ数週間、の生徒さんの素適な作品の数々!
本日紹介いたします!
まずは2月に行われましたリビングさんの講座より...
"ペーパクイリングで作るご祝儀袋”

合わせるものを換えるだけでちゃんと和の雰囲気になります。
どれも素適です!
次はペーパクイリング上級のAさん
額の中にガーデニングしてもらいました。
作成中も...そして完成品。

ペーパクイリング上級Nさんのペーパクイリングのはなかご
Nさん他にもいろいろクラフトのおけいこされていて,計算されたカラーリング。
いつもバランスよく色合わせされます

初級クラスのKさん
いつも作品は仲良し妹さんへプレゼント。
今回は春のお皿です
大好きないとこさんの為に沢山の宿題をこなし、出来上がったWELCOMEBOARD!
プレゼントなので挙式が終わってからのせます
ご本人了承のもと作者も登場の予定!
”絶対買ったていわれそう!”と連呼していましが、このブログが立派な証明になる!?
*現在、WELCOMEBOARDはデザインか作成します。1~2ヶ月ぐらいの余裕をもってお申し込みください
最後はラッピング中級クラスより春のラッピング

一気に作品UPしました!
最近はお店とアトリエブログの担当がはっきりとわかれてきました

アトリエもペーパクイリングのお教室は定員締め切りが増えてきて=クイリング仲間がドンドン増えてきてます。
ラッピング教室は4月から岩田屋コミュニテイカッレジにて講座させて頂く事になり、
こちらも沢山の方のお申し込みを頂いているようで....
ありがとうございます
感謝の日々です。
さて、ここ数週間、の生徒さんの素適な作品の数々!
本日紹介いたします!
まずは2月に行われましたリビングさんの講座より...
"ペーパクイリングで作るご祝儀袋”

合わせるものを換えるだけでちゃんと和の雰囲気になります。
どれも素適です!
次はペーパクイリング上級のAさん
額の中にガーデニングしてもらいました。
作成中も...そして完成品。


ペーパクイリング上級Nさんのペーパクイリングのはなかご
Nさん他にもいろいろクラフトのおけいこされていて,計算されたカラーリング。
いつもバランスよく色合わせされます

初級クラスのKさん
いつも作品は仲良し妹さんへプレゼント。
今回は春のお皿です

大好きないとこさんの為に沢山の宿題をこなし、出来上がったWELCOMEBOARD!
プレゼントなので挙式が終わってからのせます
ご本人了承のもと作者も登場の予定!
”絶対買ったていわれそう!”と連呼していましが、このブログが立派な証明になる!?
*現在、WELCOMEBOARDはデザインか作成します。1~2ヶ月ぐらいの余裕をもってお申し込みください
最後はラッピング中級クラスより春のラッピング

一気に作品UPしました!
by le-cadeau-news
| 2011-03-07 16:15
| ペーパークイリング